アデレード・ユナイテッドFC×ガンバ大阪(2017,02,22)
この日の夜にはアデレード・ユナイテッド×ガンバ大阪の観戦です。
ハインドマーシュスタジアムはアクセス良好で、アデレード中心部からトラムを使えばすぐ着きます。
遠路はるばるやって参りました、ハインドマーシュスタジアム!
ガンバ大阪がACL制覇した地なので、昔から一回来てみたいと思っていたんですよ。
予約してきたチケットを当日券売場で引き取ります。
別にネットで予約しなくても、ACLのグループリーグだと余裕で当日券を買うことができます。
屋根はメインスタンド後方だけで、雨が降ると前方は濡れます。
ACLのグループリーグなら基本的に空いていますし、全席指定ですが空いている席ならどこでも座れそうな感じなので、かなり快適に観戦できると思います
ゴール裏にいたので、メインスタンドはどんな感じか見ていませんけど…。
スポンサーリンク
観戦していて気になったことといえば…
セキュリティーは基本的に緩くて、細かいことはほとんど言われませんが、なぜか裸になることだけは異様にうるさかったです。
それと、スタジアムの照明が小さく、また高いところにあるので、ナイター時は暗いです…。
平日にもかかわらずアデレードまでやってきたガンバサポーターです。
日本から来てたのは15人ほどでしょうか。
この後、留学生や現地の人がもっと増えたので、全部で50人前後だったと思います。
試合は0-3でガンバ大阪の快勝でした。
今年はプレーオフもあったので、リーグ開幕前に既に2試合を観ています。
いつものことなんですが、ACLでは相手がどれくらい強いのか分からないので、いくら快勝してもチーム状態が良いのか悪いのかよく分かりませんね…。
アデレード・ユナイテッドはこの試合時点でAリーグ最下位でして…
留学生の話によると現地のサポーターも試合前から諦めムードだったようです。
国内や韓国に行くのとは違って、日本から来ているサポーターもめちゃめちゃ少ないですし、何というか特別感のようなものがありますね。
今まで行ったガンバのアウェイの中でも一番楽しかったのではないでしょうか。
ただ今回は快勝だったので意気揚々と帰れましたが、距離が距離だけにフルボッコにされるとすげ~疲れるんやろうなぁ…と思います。
何はともあれ、久しぶりにACLで勝てて良かったです!