エッフェル塔下のファンゾーン(2016,06,25)
2016/08/01
ウェールズ代表×北アイルランド代表の帰りにエッフェル塔下のファンゾーンに寄ってみました。
パブリックビューイングの類はあまり好きではないのですが、せっかく来たんでとりあえず1回くらいは行っておこうと…。
スタジアムと同様にここでも荷物検査があります。
通常で3回、荷物を持っている場合は4回と、なぜかスタジアムよりも荷物検査は厳重でした。
テロで仕方がないんですけど、ファンゾーンに入るのにここまで面倒なのはどうかと思います。
荷物検査の都合で相当遠回りさせられましたし…。
荷物検査が面倒なのでそれほど人はいないだろうと思っていたんですが、ちょうどクロアチア×ポルトガルをやっていた時間帯だったからか、人はめっちゃ多かったです。
正直言って、サッカーを観戦する環境としてはいかがなものかと思いましたが…。
とにかく広場が広すぎて画面が見難かったです。
売店はスタジアムと同じような価格設定でした。
荷物検査で飲み物を取られているので、高いとなんだかなぁと思います…。
スポンサーリンク
人が多い上に下が砂地で、座れるところもほとんどないし、観戦環境としてはいまいちなんで、すぐに出てしまいました。
2012年と比べても、荷物検査のおかげでファンゾーンの良さが消えていると感じました。
ファンゾーンはお祭り会場のようにフラっと行けるのが良いところなので、今後こういうスタイルが定着しないことを切に願います。