全州のクッパプ(2016,02,23)
全北現代×FC東京の観戦後、FC東京のサポーター2人とクッパプを食べに行きました。
今回行ったのはサムベッチプというお店です。特に店を厳選したというわけではなく、単にガイドブックに載ってただけですが…。
スポンサーリンク
全州の名物と言えばビビンバですが、有名なビビンバ屋は21時くらいで閉まるところが多く、ACL観戦後に行くことはできません。
しかし、クッパプ屋は24時間営業の店もあり、夜遅くでも行くことができます。
大豆もやし入りのコンナムルクッパプとモツのクッパプと2種類あったんですが、何故か全員モツの方を選んだので、画像はこれしかありません…。
日本のクッパだと始めからご飯が入っていますが、ここでは別盛りでした。
私はそんなに感じなかったのですが、FC東京のサポーターが二人とも「味が薄い!」と言っていました。
関東と関西では汁物の味の濃さが違いますので、もしかすると関東の人にとっては薄く感じるのかもしれません。
そんなに腹に堪えるものではありませんので、ACL観戦後の夜食に食べるにはちょうど良かったです。