ロサンゼルス・クリッパーズのチケットの取り方
今回の旅行でNBAの観戦をしてきました。
サッカーではありませんが、サッカーと同様にロサンゼルス・クリッパーズ(以下LAクリッパーズ)のチケットの取り方を解説します。
LAクリッパーズのチケットはaxs.comというシステムを使っていて、そちらからでも取ることはできるんですが、LAクリッパーズのトップページからやっていきます。
まず「TICKTS」のところから「Single Game Tickets」をクリック。
リセールもあるんですけど、通常のチケット購入で進めていきます。
希望の試合の「FIND TICKETS」をクリック。
ここからはaxs.comのページになります。
希望のブロックをクリック。
希望の席を選んで「CHECKOUT」をクリック。
このとき1席だけ残すようには取ることができませんので、注意して下さい。
発送方法はFlash Seatsのみです。
Flash Seatsとはモバイルチケットのシステムなんですが、設定が必要なんで面倒です。
Flash Seatsの設定方法は下記のリンクに載せています。
「NEXT」をクリック。
駐車場は普通の旅行だと不要ですので、スルーして「NEXT」をクリック。
アカウントの作成です。
必要事項を記入して「CREATE ACCOUNT」をクリック。
既にaxs.comのアカウントを持っている場合は「Sign In」ところからログインして下さい。
支払い情報の登録です。
必要事項を記入して「NEXT」をクリック。
この後、確認したらチケット購入完了です。
チケットを購入するとFlash Seatsの設定が必要です。
Flash Seatsの設定方法は下記のリンクをご覧下さい。
スポンサーリンク
多くの試合は普通に取れると思いますが、取れない場合はチケット業者やチケット売買サイトを使って下さい。
一応リンクを貼っておきます。
SportEvents365でLAクリッパーズのチケットを探す
画像はLAクリッパーズの公式ホームページの2018-2019シーズンより引用しています。
実際にチケットを取ったのは2018-2019シーズンですが、後々いろいろと変更されてきます。
またチケットの取りやすさはチーム状況によって著しく変わりますので、参考程度にご覧ください。