マンチェスターユナイテッドFCのチケットの取り方②(チケット購入)
2017/11/20
ユーザー登録の次はチケット購入です。
今回は無料会員でチケットが取れましたので、無料会員の状態でやっていきます。
スポンサーリンク
マンチェスターユナイテッドのホームページは一度ログインしてしまうとなかなか初期状態に戻りません。
一度ログアウトしてからの状態で進めていますが、順番通りになっていないことがありますので、あらかじめご了承下さい。
まず「TICKES & HOSPITALITY」のところの「Buy Tickets」をクリック。
とりあえず、全ての試合を表示するために「View all matches」をクリック。
各試合の「Tickets」のところが「FIND TICKETS」になっていると買える可能性があります。
試合を選んで「FIND TICKETS」をクリック。
座席表が緑か黄色なら空席があります。
これはヨーロッパリーグなので、これほどの空席がありますが、リーグ戦でこのような状態はあり得ません。
座席表からブロックを選びます。
希望の席をクリック。
ほとんどの試合は「Non Member」が表示されず、「Member」だけの表示になっています。
その場合、有料会員にならないとチケットは買えません。
2016年11月24日のフェイエノールト戦も9月初めには「Non Member」で買えたのですが、10月中旬には「Member」しか表示されませんでした。
「Non Member」が表示される試合の基準はよく分かりませんね…。
自分の対象のところの「SELECT」をクリック。
席が確定したら「ADD TO BASKET」をクリック。
席と金額を確認して「PROCEED TO CHECKOUT」をクリック。
一度ログアウトしてから進めていますが、黒塗りのところに氏名が表示されていましたので、この辺りから画面が一致しないかもしれません。
登録したメールアドレスとパスワードを記入して「Login」をクリック。
登録した姓を記入して「CONFIRM YOUR DETAILS」をクリック。
3%の予約手数料がかかります。
クレジットカードを選んでください。
クレジットカードを選ぶと上の画面が出てきます。
「Start Date」は空欄でも大丈夫でした。
今まで開始日が記載されているカードなんて見たことないんですが、外国のカードは記載されているんですかね?
記入して「REVIEW ORDER」をクリック。
この後に確認画面が表示されれば完了です。
通常マンチェスターユナイテッドはチケットを日本まで普通郵便で郵送してくれます。
今回は出発までに届かなかったので、スタジアム裏の駐車場のところにあるTICKETING&MEMBERSHIP SERVICESで発券してもらいました。
基本的に無料会員ではほとんどチケットは取れませんので、素直に有料会員になった方がいいと思います。
有料会員であっても好カードは抽選になりますので、取れない場合はチケット業者やチケット売買サイトで探して下さい。
SportEvents365でマンチェスターユナイテッドのチケットを探す
画像はマンチェスターユナイテッドの公式ホームページの2016-2017シーズンより引用しています。
実際にチケットを取ったのは2016-2017シーズンですが、後々いろいろと変更されてきます。
またチケットの取りやすさはチーム状況によって著しく変わりますので、参考程度にご覧ください。