水原の佳甫亭カルビ(2016,02,24)
水原に来たらとりあえず食べなければ…ということで、水原カルビを食べに行ってきました。
ACLでよく韓国に行く友達からも「水原カルビ、水原カルビ言うほど美味いもんではないよ」とは聞いていますが、とりあえず1回くらいは行かないとね…。
スポンサーリンク
佳甫亭(カボジョン)カルビと本水原(ポンスウォン)カルビの2店舗で悩んだのですが、今回は佳甫亭カルビに決定!
たいした理由はなくて、単に両方行ったことのある柏サポのブログを読んで決めました。この方の味覚を信じます!
今回入ったのは佳甫亭カルビの1号店です。
道路を挟んですぐ横に2号店と3号店もあります。なかなか儲かってるようですな。
中に入るとガンバサポーターも何組か来ていました。
肉はアメリカ産と韓国産とあり、韓国産の方が高いです。
韓国産ではセンカルビ(味なし)とワンカルビ(味付き)、それとカルビではないですがヒレ肉なんかもあります。
注文したのはセンカルビ。肉の塊を持ってきて、ハサミで画像のように切り分けてくれます。
味なんですが、正直言って似たような値段を出すならば和牛の方が美味いと思います。
確かに「水原カルビ、水原カルビ」言うほどのもんではないかも…。
ここを逃すと時間的に食べることができないので、冷麺も注文しました。
今まで外国で冷麺を食べて日本より美味しかったことがないのですが、まあ韓国に来たら一回くらいは食べないとね。
感想としては、やっぱり日本の冷麺の方が好きです…。
味はあまり好みではありませんでしたが、とりあえず韓国で食べようと思っていたものは全て食べることができたので満足です!