女子チャンピオンズリーグ決勝(2015,05,14)
2016/10/05
この日は、女子チャンピオンズリーグ決勝を観にベルリンまで行きました。
ヨーロッパで女子サッカーを観る機会というのもなかなかないもので、日本では何回か観たことありますがヨーロッパでは初めてです。
観ようと思えば観ることもできるのですが、どこの国もリーグ戦の日程は基本的に男子と被っていて、どうしても男子の方を優先的に観に行ってしまいますからね。
スポンサーリンク
決勝は1.FFCフランクフルト×PSGでした。フランクフルトには安藤梢選手が在籍しています。今回の旅行で観る予定の唯一の日本人選手であります。
スタジアムは、ヘルタ・ベルリンのオリンピアスタディオンではなく、friedrich-ludwig-jahn-sportpark(フリードリヒ…以降読めません)でした。
だいたい2万人弱のスタジアムです。
ブンデスリーガのチームが使っているスタジアムではないので、おそらくもう一度来ることはないでしょうねぇ。
チケットが10ユーロの時点でガラガラやと思っていましたが、予想に反してほぼ埋まってました。
まあ満席にするための10ユーロとも考えられますが…。
とにかく決勝の集客力はすばらしいです。
試合はアディショナルタイムタイムの劇的弾で、フランクフルトが2-1で勝ちました。
安藤選手はといいますと…
まったく出てきそうな雰囲気もなかったんですが、味方の負傷交代により優勝の瞬間にはちゃんとピッチに立ってました。
素直に「この人持ってるな~」って思いました。
いや、ワールドカップでいきなり骨折してたんで、やっぱり持ってないかも…。
これで大儀見選手に続き、ワールドカップとチャンピオンズリーグの両方を制した日本人が2人になりました。
早く男子にもこういう選手が出てきて欲しいなあと思いますが、まずワールドカップ獲らないといけないので、私の生きてる間には無理ですかね~。